英語の勉強その1

中学の英語学びなおし

平日休みの時に学習し始めました!(子供達も保育園と小学校で居ないし)

 

前回買ったテキストを使いました。

 

基礎の基礎で

決して馬鹿にできない(英語音痴の私には)

 

振り返り

Lesson1(P14) ~Lesson17(P53)まで

 

ラグビーやスポーツにはルールがありますが

英文法は英語のルール

ルールを知らずにplayはできません!

 

英語の基礎 (ルール)

その①主語は絶対入れる

日本語だと「テニスする」でも通じるけど

英語は I play tennis 絶対「主語」を入れる!

意外と大事

 

その②英語は動詞が絶対入る

I Judy(私ジュデイ)はダメ

I am Judy は正解

 

②-1 Be動詞は「イコール」

I am Judy は I=Judy

Iにはamyouにはare

 

Iでもyouでもない「1人の人」には「is」

kenta is tall

「He」「 she」「 my father」など

 

「1つの物」にも「is」

this house is big 

that house is big

my cat is cute

主語が「1人」「1つ」だったら「is」でOK(Iとyouは例外)

 

主語が複数だったら「are」

Kenta and Daiki are tall

they are from Japan  

We are in kyoto now

 

③一般動詞(=be動詞以外)

like 好き  playスポーツなどをする study勉強する

have持っている

 

順番 主語    → 動詞 → 何を  

   誰が(何が)→どうする→ 何を

私 する ラグビー

I  play  rugby

 

1つの文に動詞は1つのみ

I am like musicとは言わない

 

④3人称とは

1人称、2人称、3人称とは人数とは関係ない

①②③と番号をつけてあるだけ

 

1人称=「I」私

2人称=「you」あなた

3人称=私とあなた以外を指す=He彼、she彼女、Kenta健太とか

 

3人称は「I」「you」以外のすべてで、物や動物もみんな3人称

「my father」 「my cat」  「this book」「that house」

 

⑤3人称に対する一般動詞の使い方

三人称に対する動詞は「S」をつける=「I」「you」以外なら「S」

He plays rugby

she likes cake

 

3人称&単数&現在系=「3単現」の動詞にはSをつける=「3単現のS」

間違えやすい3単現

have → has

 

「es」つけるもの

go→goes teach→teaches watch→watches

 

y→「ies」つけるもの

study → studies

 

3人称が複数の場合そのままの一般動詞を使う

kenta plays rugby 3単現

We play rugby  やKen and taka play rugby 三人称が複数だからPlay

 

⑥代名詞=名詞の代わりになる言葉

「I」「you」「he」「she」「it」「we」「they」「this」など

1度出てきた人や物指すときに代名詞を使う

This is my brother. He likes rugby

 

人を紹介する時も使う

This is my brother

物でも人でもthis that 複数these those

 

⑥-1代名詞所有格「彼の」「私たちの」

 「your name」 「my name」 「his cat」 「her book」 「your bag」

 あなたの名前 私の名前  彼の猫   彼女の本  あなたの

 

ルール 名詞の前に使用名詞に「a」 「the」はつけない

This is my bikeは正しい This is myは間違え This is a my bikeも間違え

 

代名詞を使わない所有格は名詞にSをつける

kenta`s bike 

my father`s car

 

⑦形容詞=名詞にプラスする言葉 名詞のすぐ前に置く

「a big apple大きいリンゴ

「an interesting book面白い

「a new car新しい

new my car」は間違い→「my new car 」が正しい

 

⑦-1be動詞の後にも使う

「This book is interesting」この本面白い

 

⑧副詞=時・場所・様子など文を詳しく伝えたいとき 情報を付け加える

「I`m busy」→「I`m busy now」 「I`m busy today

「He plays rugby」→「He plays rugby every day 」彼はラグビー毎日する

          「He plays rugby here」彼はラグビーここでする

                                     「He plays rugby well」彼はラグビー上手です

 

⑧-1いつもや時々など表す次の4つの副詞は一般動詞の前に入れる

「always」「usually」「often」「sometimes」

高頻度←「always」「usually」「often」「sometimes」→低頻度 

 

「I       walk to school」

「I  always walk to school」 いつも

「I  usually walk to school」 たいてい

「I often walk to school」 よく

「I sometimes walk to school」 時々

 

⑨前置詞=名詞の前に置く言葉で情報を付け加える 副詞と似ているけど違う

副詞「He plays rugby here」→前置詞「He plays rugby in the park

副詞「He plays rugby every day 」→前置詞「He plays rugby after school

 

in the box」箱の中 in winter」冬on the table」テーブルの上に

at ten 」10時に 「to school」学校へ 「from school」学校から

before lunch」昼食前に after lunch」昼食後に

 

今日はここまで

英語の文法(ルール)の初歩だけど

形容詞の「new my car」は間違い→「my new car 」が正しいとか自分の知識が怪しかった・・汗

学びなおしも大変だけど地道にやっていくしかない

 

英語が苦手だけど喋りたい

英語は苦手

中高6年間習っていたがさっぱり

(大学は英語選ばなくてOKで中国語とってましたウォ シュエシー ハンユウ♪)

 

けど洋画(字幕派)・洋楽が好き(邦楽も聞きますが)でたまに海外ドラマ

 

洋画は小学生のころに金曜ロードショーで観た

インディージョーンズ」や「バック・トゥザ・フューチャー」

ターミネーター2」から始まり多種多様な洋画観ていました。

 

洋楽はgreen dayのbasket caseからはじまりメロコアやエモ、ロック、ポップスなど

映画と洋楽は大学生のころTSUTAYAのレンタルしまくりでした。

 

海外ドラマも「ER」から始まり「this is us」「the last ship」

 

英語が苦手だけど

英語が喋れたり洋楽聞きながら理解したりできたら

きっといいだろうなと常に思っていました。

 

英語喋りたい欲が最高潮になったのがRWC2019

 

RWC2015イングランドのブライトンの軌跡からラグビーファンになり

代表戦やブローディスローカップサンウルブズの試合など現地観戦

RWC2019ではオールブラックスの直前合宿柏の葉に行ったり、試合も5試合現地観戦(日本対スコットランド 日本対南アフリカ含む)

 

英語ができなく悔しかったのは選手との交流や海外のラグビーファンとの交流の場面

 

例えば

オールブラックスの直前合宿が柏の葉で行われており

オールブラックスのいろいろな選手と一緒に写真取れて交流できた

けど常に「ピクチャーOK?」・・あこがれの選手たちと会話したかった。

 

2019年10月13日の横浜国際総合競技場で行われた

日本対スコットランド戦の時も

前日台風19号が直撃し試合も何とか開催された。

 

当日唯一動き始めた東海道線に東京駅から乗ったが

スコットランド人が日本代表ジャージを着ていた自分に

英語で「この電車は横浜へ行くやつか?」的なことを聞かれ

カタカナ英語で「ディス、トレイン、ゴートゥー、ヨコハマ」だとか

「イエス」だの答えていた。それ以上は会話にならず

 

英語ができる日本人もいて電車内で、すごく楽しそうに会話していた。

正直うらやましかった。

 

日本対南アフリカ戦も周りは多国籍で南アフリカファンはもちろんのこと

イングランドファンやウェールズファン、オールブラックスファンなど居り、

オールブラックスファンが私と近くにいたイングランドファンを

巻き込んで「ファイナルは日本とオールブラックスだよ」とか

「アイムソーリーイングランド」など楽しく話してたけど、

会話の乗り遅れ感満載。

 

3位決定戦の時はオールブラックスファンのスリランカ人一家が隣で

何とか会話したが。ほぼノンバーバル&カタカナ英語

 

RWC2019で英語力のなさを痛感。

日本はベスト8になったけど

自分の英語力は試合にならず・・

 

英語で会話したいと強く思い早4年RWC2023Franceの年になってしまった・・

 

最近YouTubeでオーストラリアに住むタロサックという日本人ユーチューバーが

流暢な英語で現地でインタビューしている動画をよく観ている。

 

そこで言われているのは中学校レベルの文法と単語&リスニング・発音

そしてとにかく喋ってTry&errorだ!と

侍イングリッシュ(カタカナ英語)でも文法が合ってれば通じると!

 

まさしくその通り

自分に足りないのは中学レベルからやり直しだ!!!

というわけで

中学英語をひとつひとつわかりやすくという本を買いました。

 

この本わかりやすい!

はるか昔の中学生時代に欲しかった!

 

 

 

 

 

休みの日は

曇りや雨、そして寒い

 

日曜まで仕事(日曜晴れ)

月曜休み(月曜曇り)

 

晴れていたらミラーレス持って

紅葉狩りしようと思ってましたが。

家で過ごしました。

 

こんな日は映画

 

 

今日観たのは

「護られなかった者たちへ」

「ステップ」

今日ではないけど、この間は「とんび」

 

「ステップ」と「とんび」は

幼い子を残して妻に先立たれた

父と子供の物語。

 

その中で、周りの人の支えがあり

なんとかやっていく。

成長の中で変化する親子関係などが描かれている。

 

「護られなかった者たちへ」は、

東日本大震災で、

妻と子を亡くした刑事。

元々孤独な青年。

母を亡くした黄色のジャケットの女の子。

二人の世話をする年配の女性。

が避難所で出会う。

 

その後の青年・女の子・女性の三人の絆をある事件を軸に描かれ、

その捜査の過程で刑事が、三人の絆や物語を知っていく。

さらに最後はどんでん返しがあり、見ごたえがありました。

 

映画って本当にいいですね!

妻と子供を持って平凡な毎日を過ごしている自分は幸せ者だと思いました。

 

最近歳をとったせいか

子育て中のせいか

家族や子供の物語だと涙腺弛みっぱなし。

平日の休日お散歩

 

子供たちを撮るのが苦手な(AFが弱い)

EM5markⅢも

景色はきれいに撮れます!!

 

Jpeg撮って出しの私も納得の

アートフィルターもいい感じです。

 

紅葉の色の変化

上のもみじ

緑のクロロフィルから赤のアントシアニンへ変化の途中

アートフィルターで周辺減光しています。

 

赤が際立つ

モミジの入り口

落ち葉が見つめる黄色と赤の共演

お花の名前はわかりませんが主役です

コキアの回廊

全体的に撮っても絵になる紅葉

主役はススキ

主役はコスモス

以上自己満足でした。

 

少しづつコンテストに投稿していますが

(写真のお勉強しつつ)

他の人の写真の上手さよ

多分RAW現像で編集能力に長けているのでしょう。

 

JPEG撮って出しに勝ち目がないように感じる・・

いや勝てる気がしない・・

OM5・・

10月末に

OMDSからOM5が発売されました。

 

噂では

OM1の裏面照射型センサー使用した

スペックダウンバージョンと言われてましたが・・

しかしOM5は

ミニEM1 markⅢ

値段はボディのみで14万超

 

EM5 markⅢよりは性能はUPも

AFは求めているものと違った

そしてMicro USB・・

 

殿!今は令和ですぞ

type-Cではないのですか!

 

スペック見ると

THE アウトドア系 景色専用カメラ

 

EM5 markⅢのボディに

EM1 markⅢに近い性能を入れたのは

評価できるけど

 

それがぁ~お前のやり方かぁーッ?

てか、やり方か!

 

オリンパス時代の伝統を引きずってますね

EM5 markⅢはミニEM1 markⅡだったし

 

OLYMPUSから離れたので

違うやり方しませんか?OMDSさん

 

20万以上のフラッグシップだろうが

10万円未満の小型軽量機だろうが

センサー同じで、機種ごとの味付けを

変えてくるFUJIFILMのビジネスモデルが

素晴らしく感じる。

 

そして、そのFUJIFILMから

本日の23時にX-T5が発表になるそうな。

afの性能によっては乗り換えるか!

高いけど・・

 

 

 

一人旅おすすめの場所

お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」

 

それは

そこそこ大きい地方都市で

街中や近くに観光資源のある土地

 

公共交通機関を使った一人旅は

仙台と広島

 

共に政令指定都市で大きな街です。

共に街中や近くに日本三景世界遺産など

がある。

 

仙台は近隣に松島や瑞巌寺

街中に青葉城瑞鳳殿など

 

広島は近隣に宮島や錦帯橋(岩国)

竹原の街並み、呉の大和ミュージアム

街中に平和記念公園広島城

 

共にご飯の名物がある

仙台は牛タン、牡蛎

広島はお好み焼き、つけ麺、牡蛎

 

宿泊施設もいっぱいある

シテイホテルでリーズナブル

 

交通の便がいい

仙台は地下鉄やバス

広島は広電(路面電車)

 

何より一人旅のふとした瞬間の寂しさは

少ない。

仙台や広島のような大きな街だと

現地の人が街歩きしているように見えるだけだから。

 

観光地は、やや一人旅の人は目立ちますが

・・楽しんだもの勝ちで。

人の目を気にしすぎるなら一人旅はしない方がいい。

 

田舎だと移動が困難だったり時間かかるので楽しめないし人が恋しくなる。

 

一人旅は地方都市がオススメ

仙台や広島の他にも

金沢や長崎(いずれも家族や友人と行ってますが)も一人旅でも良さそうな街。

 

因みに

バイクで北海道一周や

東北一周のキャンプツーリングも

一人でしました。

 

ってか東北や北海道一周ツーリングする人は、ほとんど一人旅。

キャンプ場や観光地でライダー同士で飯食べたり情報交換したりがあるので楽しかった。

 

写真を上手に撮りたい・・

写真は基本jpeg撮って出し。

なかなか上手く撮れないともがく日々

構図(主題・副題)

レンズの選択

ISO・SS・F値

色味

 

構図が良くても上手く撮れないとか(逆光への対応とか)

構図自体も微妙(うまく調整できないので構図が決まらない)

 

今日は休みで本土寺

入場料は無料(アジサイの時期や紅葉の時期はお金かかります。人も多い)

人もまばらで撮りやすい

本土寺 門

本土寺 竹林

 

本土寺 門裏

本土寺 五重の塔

本土寺 紅葉

本土寺 五重の塔と青紅葉

本土寺 花 オリンパスブルー

本土寺 門の先の木漏れ日

きっと写真の上手な人(風景)は
スマホだろうが、コンデジだろうがミラーレスだろうが
上手に撮れるのでしょう。

(人物動体の場合はAF性能がモノをいうでしょうが)